高齢者向け施設は種類が多く、数も多い。さまざまな状況に合わせて選ぶ必要が有り、難しいですよね。私は、高齢者向け施設の、介護老人保健施設で働いていますが、他の施設との違いを解りやすく説明が出来ない。
 なので、選びと書いたが、施設の違いなどは、介護サイトに任せます。今回は、働いている側からの選ぶ時のポイントを書きます。
 まず、見学に行ってください。その場の状況は見ないと解らない。それも、急なぐらいの見学希望が良いと思います。希望を伝えてから期間が開くと、施設側も準備を、見せたくない状況を隠す事が出来るので。
 では、見せたくない状況とは?。まず、介護現場は、人でが足りません。なので、利用する高齢者の希望が通りにくい。一番、重要になってくるのは、トイレの欲求が満たされない。職員数が少なく、トイレを行きたいと伝えても、介助者が居ないので、排泄時間を決め一日数回行くだけになる。それ以外の時は、後回しになりオムツやパットに排泄を行う事になる。自分の親など大事な人が、トイレを我慢して暮らしたり、オムツで行い排泄行為をしなくなる。よけいに、身体の能力を低下させる事になる。
 なので、見学時に排泄介助回数など聞いてみてはどうですか?。私の職場も、トイレを叫ぶ利用者が居ますがほったらかしされてます。まぁ、人手が少ないので仕方ないかもしれませんが。。。
 まだまだ、入浴や食事など他のポイントもまた書いていきますのでよろしくお願いします。今回は、あくまでも専門家としてではなく、一職員からの意見ですのであしからず。